コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

桂坂数学教室

  • ホームHOME
  • 指導方針
  • 小学生Service
  • 中高生
  • よくある質問Q&A
  • blogInformation
  • YouTube Lesson
  • お問い合わせContact
  • 1対1双方向オンライン指導

blog

  1. HOME
  2. blog
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 KUBOTASATOSHI お知らせ

Merry Christmas!

    妻の持ち物。妻や子供たちが毎年、笑顔で開けて飾ってきたもの。 今年は生徒が楽しんでくれたらと赤い紙に日付をつけて貼ってくれました。 授業が終わって帰るときの、ちょっとした楽しみに。生徒たちも笑顔になって帰ってくれ […]

2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 KUBOTASATOSHI お知らせ

生徒からの質問は動画にしてLINEで解答しています

自宅で学習している生徒から、LINEで質問がきます。そのような時は動画を作成して解答、解説して返しています。返答できるまでタイムラグがでるときもありますが、極力早く返信できるようにしています。高校生がよく質問してくれてい […]

2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 KUBOTASATOSHI お知らせ

「高1.2 学校サブテキスト 数学演習講座」開講!

9月より、毎週月曜日20:00~21:30に「高1.2 学校サブテキスト 数学演習講座」を開講します。  この講座は、学校で使用しているサブテキスト(「サクシード」「3trial」「4step」など)の演習解説を中心 […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 KUBOTASATOSHI youtube lesson

YouTube Lesson 中3「平方根」第10回《入試問題演習》

今回は中3「平方根」の10回目。入試問題の解説を行います。京都産業大学付属校、立命館、京都学園、京都外大西の4校です。既習内容ですので、ぜひチャレンジシてみて下さい。 問題ダウンロードはこちらです。 では、見て、学習して […]

2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 KUBOTASATOSHI youtube lesson

YouTube Lesson 中3「平方根」第8回《式の値・√の小数部分》

今回は中3「平方根」の9回目で《式の値・√の小数部分》の学習をします。式の値では基本的な問題だけではなくひと工夫必要な問題まで説明しています。√の小数部分も難しい先入観を持たないで学習してください。ぜひ、問題を先に解いて […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 KUBOTASATOSHI youtube lesson

YouTube Lesson 中3「平方根」第8回《利用-√を自然数にするn》

今回は中3「平方根」の第8回目、平方根の応用問題の中で√を自然数にする問題を取り上げています。少し難しい問題ですが、学校の定期試験でよく出てくる問題も取り上げていますので頑張ってみてください。まず、自分で解いてからYou […]

2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 KUBOTASATOSHI youtube lesson

YouTube Lesson 中1「正の数負の数」第11回《入試問題演習-龍谷大平安、花園、大谷、山城文理総合》

今回は中1「正の数負の数」第11回として正負の数の四則混合計算で入試に出題された問題を4題解説します。少し複雑ですが、分解しながらわかりやすく解答へと導いていけるようにしています。 では、見て、学習してマスターしよう! […]

2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 KUBOTASATOSHI youtube lesson

YouTube Lesson 中2「式の計算」第10回《入試問題解説-龍谷大平安・京都橘・堀川・桃山》

中2の「式の計算」の10回目です。今回は過去の入試問題を解説しています。少し難しい問題もありますが、中2の文字式の計算の知識があれば解ける問題ばかりです。チャレンジしてみましょう。 さあ、見て、学習してマスターしよう! […]

2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 KUBOTASATOSHI youtube lesson

YouTube Lesson 中3「平方根」第7回《根号を含む式の計算-積》

今回は中3「平方根」の7回目《根号を含む式の計算-積》です。今回で、平方根の基本的な計算方法は終了です。入試では平方根の計算は必ずといっていいほど出題されます。確実に正解できるよう練習を積みましょう。 では、みて、学習し […]

2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 KUBOTASATOSHI youtube lesson

YouTube Lesson中1「文字の式」第7回《数量の表し方-規則性》

今回は中1「文字の式」の7回目として数量の表し方の中でも重要な項目の一つである規則性についてもう一度取り上げました。入試問題でも規則性はよく扱われています。その基本をぜひ見てください。 さあ、みて、学習してマスターしよう […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

カテゴリー

  • youtube lesson
  • blog
  • お知らせ
  • 教育情報
お問い合わせ ✉は365日24時間お気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。080-2128-9147受付時間 10:00 - 21:00

お問い合わせはこちら ✉は365日24時間お気軽にお問い合わせください。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
教室名

〒610-1103
京都市西京区御陵峰ケ堂町1-21-9
TEL : 080-2128-9147

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 桂坂数学教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

最新記事

Merry Christmas!
2022年12月13日
生徒からの質問は動画にしてLINEで解答しています
2021年9月11日
「高1.2 学校サブテキスト 数学演習講座」開講!
2020年8月17日
YouTube Lesson 中3「平方根」第10回《入試問題演習》
2019年7月5日
YouTube Lesson 中3「平方根」第8回《式の値・√の小数部分》
2019年7月4日
YouTube Lesson 中3「平方根」第8回《利用-√を自然数にするn》
2019年7月3日
YouTube Lesson 中1「正の数負の数」第11回《入試問題演習-龍谷大平安、花園、大谷、山城文理総合》
2019年7月2日
YouTube Lesson 中2「式の計算」第10回《入試問題解説-龍谷大平安・京都橘・堀川・桃山》
2019年7月1日
YouTube Lesson 中3「平方根」第7回《根号を含む式の計算-積》
2019年6月29日
YouTube Lesson中1「文字の式」第7回《数量の表し方-規則性》
2019年6月28日
  • ホーム
  • 指導方針
  • 小学生
  • 中高生
  • よくある質問Q&A
  • blog
  • YouTube Lesson
  • お問い合わせ
  • 1対1双方向オンライン指導

お気軽にお問い合わせください。080-2128-9147受付時間 10:00 - 21:00

お問い合わせはこちら ✉は365日24時間お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP